大阪
コグトレ研究会
研修会

本研究会では、以下の3つの目的を達成するために、研修会を開催しています。
①実践交流・意見交換
各自がそれぞれ教育・医療・福祉・心理の場面でコグトレを用いた実践を持ち寄り、交流することで実践力を高めあいます。また、教育・医療・福祉の場でのそれぞれの実践者が意見交流をすることで、お互いに刺激を得ることを大切にします。さらに、業種を超えた支援者同士のつながりをつくることを目指します。
②研修会
コグトレ・インストラクター養成の講座(初級・中級・上級) を今のところ、年1回を目標に考えています。コグトレ研究会・小学館集英社プロダクションからの修了証付きです。
③普及活動
福祉・医療・教育・心理の場面を中心に普及活動を行います。